BLOG
仕事【何歳からでも遅くない】50代後半、准看護師になって働きだした同僚
カナダで准看護師として働いて、『ナースになるのは何歳からでも遅くない』って思います。 最近、私のカナダの職場にも、50代後半くらいの准看護師の同僚が、働きだしました。 だから、初めは転職してきたのかなぁと思ったのですが、そうでもなさそうです... 仕事最期をPGTに託した“おひとり様”の患者さん
先日、私が長く関わっていたひとりの患者さんが、静かに亡くなりました。 その方には、身寄りがありませんでした。 「おひとり様」として、この国で長年暮らし、仕事をし、静かに老いを迎えていった方です。 カナダの老人ホームで旅立った彼女が、私に教え... コストコ【カナダ生活・コストコ会員】購入体験:カナダのコストコで洗濯機&乾燥機セットを買ってみた!
長年利用していた洗濯機&乾燥機。 かなり古くなってきて、いつも洗濯をしてくれている旦那からも文句が、度々。苦笑。 もうこれ以上は無理かなぁっていう事で、セットで購入する事にしました。 色々と調べた結果、コストコで購入するのが一番良いという結... 雑 記Pokémon Goが運命を結んだ瞬間:ウィンザーのふたり、NYCで“ポケ婚”
カナダ・ウィンザーのSandra Maroszek(サンドラ)さんとLes Dorgo(レス)さんは、人気スマホゲーム Pokémon Go をきっかけに出会い、ついに結婚したそうです。 この夏、彼らは愛を誓うセレモニーを、象徴的なニューヨークの風景をバックに行っ... カナダ生活カナダの夏をトレーラーパーク、またRVパークで楽しんでみよう!
カナダの夏は、短いから、思う存分楽しんでみたい。 そんな季節を最大限に楽しむ方法のひとつが、トレーラーパークやRVパークで過ごすバケーションです。 毎年、夏が来ると、良く行くのが旦那のお姉さん夫婦が滞在するトレーラーパーク。 湖のほとり、森の... カナダ生活【カナダ生活】香ばしさがたまらない!ファヒータ(Fajita)の魅力に迫る|テキサス・メキシカングルメ!
こんにちは。 旦那とよく食べる料理の一つに「ファヒータ(Fajita)」。旦那も気が向けば「ファヒータ(Fajita)」を作ってくれます。 今回は、鉄板の上でジュウジュウと音を立てながら登場する、メキシコ風のアメリカ(テキサス)料理「ファヒータ(Fajita... 日 本高野山の神秘に触れる!心安らぐ日帰りの旅!
以前から行きたいと思っていた高野山。 日本一時帰国の度に「高野山へ行こうと思う。」って母に伝えると、「高野山は寒いから、辞めた方が良いと思う。」って言われる。笑 一時帰国の時期が、肌寒い季節ばかりだったので、そう言われても仕方がないかなぁ... 旅 行初めての人必見!ChatGPTで簡単旅行プラン!【旅の悩みを一発解決】
こんにちは、旅好きの皆さん! 「旅行に行きたいけど、どこに行こう?」「ルートやホテル、ぜんぶ自分で調べるの大変…」そんな悩み、ありませんか? 私も毎回旅行プランを組むのにかなり苦労していました。というのも旦那は何もしないし、全て私一人で計画... カナダ生活未来はどうなる?カナダの山火事が示す気候変動の現実
ここ数年、カナダの「もう一つの季節」があるように感じてしまいます。春でも夏でも冬でもなく、それは「山火事の季節」。 一時的な自然災害だった山火事が、今では、カナダの年間カレンダーの一部となりつつあります。 こんな事って、今までなかった。 20... カナダ生活【カナダ生活】ここが違う!日本とカナダのスーパーマーケットの違い7選!
~海外在住者が感じたリアルな買い物体験~ こんにちは。 今回は、日々の生活に欠かせない「スーパーマーケット」について、日本とカナダの違いを紹介します。 日本とカナダのどちらの国にも良さがありますが、実際に住んでみると「あれ?これって普通じゃ...