BLOG
-
【カナダ生活・冬の過ごし方】気軽に楽しめて、健康に良いクロスカントリースキー
何処でも、雪さえあれば、気軽に楽しめる冬のスポーツの一つは、クロスカントリースキー。 アクティブな友達は、去年から今年にかけて、既に何度もクロスカントリースキーに行っています。 私も何年か前にクロスカントリーのセットを買って、やる気満々。 ... -
【カナダ生活】The Weeknd、それともOne OK Rockのコンサート?
2年くらい前に、購入したThe Kissのコンサートチケットは、当日The Kissのボーカルの人の病気が原因でコンサートがキャンセルになりました。コンサートチケットは、全額返金。 その前といえば、何年も前に行ったCold playのコンサート。 久しぶりにふとコ... -
【カナダ生活】犬2匹のグルーミング費用って、いくら?
いつも旦那のお姉さんが、いつもトリミングをしてくれて助かっていたのですが、最近はお姉さんも忙しく、そんな話は出てきません。もうするのが嫌になったのかもしれません。 それで、旦那が、プードル達をそろそろグルーミングに連れて行った方が良いねっ... -
【カナダ移住・仕事】お局介護士さん、退職間近?
最近、思うのがお局介護士さん、リタイアするのも間近かもしれないと思ってきました。 昨日もお局介護士さんが「私、今日はかなり疲れたわ。やっぱり歳取ってきてる。」って言うから、「あなただけじゃなくって、みんな歳とるのよ。」って返答してあげた。... -
【カナダ生活】冷蔵庫のコンプレッサーが壊れた!その修理代にビックリ!
朝、起きると冷蔵庫の前辺りに少し水が溜まっていました。 「どうして水が溜まってるんだろう?」って思って、旦那に伝えて、色々と調べたら、なんと冷凍庫の温度が通常より暖かい。 旦那が言うには、「どうやら冷蔵庫のコンプレッサーが壊れてるんじゃな... -
【カナダ生活】大人気のティムホートンズ・お勧め『Roll Up To Win』キャンペーン‼︎
久しぶりにティムホートンズが『Roll Up to Win』というキャンペーン(2025年2月24日〜3月23日)を始めるというニュースが流れました。 このキャンペーンは1990年代から続くイベントで、冬が終わり春が訪れる頃に開催されることが多いです。 ティムホート... -
【カナダ生活】カナダのバレンタインデーのプレゼントって、何にする?
もうすぐ、バレンタインデー(2月14日)です。 カナダも日本と同じようにバレンタインがあって、2月14日に向けて、職場もバレンタイン用にハートの飾り付けで賑わっています。 実は、カナダのバレンタインって、日本のように女性からチョコレートなどのプ... -
【カナダ生活・旅行】ついに念願叶う!! 氷のホテル・アイスホテル見学
一生に一度は、このアイスホテルを見学したいと思っていたけど、なかなか機会がなく、かなりの時が流れました。 だから、今回「ケベックへ行こっかぁ。」っていう旦那に「冬に行くのなら、アイスホテルを見学に行きたい!」と伝えました。 冬のケベックシ... -
【カナダ生活】90歳のお祝いにレクサスNXをプレゼントした!
少し前に旦那のお義母さんが、なんと90歳になりました。 90歳の誕生日パーティには、沢山の人達が集まってくれて、当の本人も嬉しそうでした。 だ元気そうで、見た目も90歳に見えないので、集まった人達にビックリされていました。 車をプレゼントする そ... -
【カナダ生活】海外生活が長いと日本語を忘れるって、本当?
日本へ一時帰国した時、また日本から友人達が遊びに来た時に指摘される事。 「海外生活が長いと、やっぱり日本語忘れるんじゃない?」 そうやって聞かれるのも分かる。汗 昔は、『日本語を忘れるって事は絶対にない。』と思っていたけど、利用しない言語っ...