カナダ生活– category –
-
【カナダ生活・コストコ会員】購入体験:カナダのコストコで洗濯機&乾燥機セットを買ってみた!
長年利用していた洗濯機&乾燥機。 かなり古くなってきて、いつも洗濯をしてくれている旦那からも文句が、度々。苦笑。 もうこれ以上は無理かなぁっていう事で、セットで購入する事にしました。 色々と調べた結果、コストコで購入するのが一番良いという結... -
カナダの夏をトレーラーパーク、またRVパークで楽しんでみよう!
カナダの夏は、短いから、思う存分楽しんでみたい。 そんな季節を最大限に楽しむ方法のひとつが、トレーラーパークやRVパークで過ごすバケーションです。 毎年、夏が来ると、良く行くのが旦那のお姉さん夫婦が滞在するトレーラーパーク。 湖のほとり、森の... -
【カナダ生活】香ばしさがたまらない!ファヒータ(Fajita)の魅力に迫る|テキサス・メキシカングルメ!
こんにちは。 旦那とよく食べる料理の一つに「ファヒータ(Fajita)」。旦那も気が向けば「ファヒータ(Fajita)」を作ってくれます。 今回は、鉄板の上でジュウジュウと音を立てながら登場する、メキシコ風のアメリカ(テキサス)料理「ファヒータ(Fajita... -
未来はどうなる?カナダの山火事が示す気候変動の現実
ここ数年、カナダの「もう一つの季節」があるように感じてしまいます。春でも夏でも冬でもなく、それは「山火事の季節」。 一時的な自然災害だった山火事が、今では、カナダの年間カレンダーの一部となりつつあります。 こんな事って、今までなかった。 20... -
【カナダ生活】ここが違う!日本とカナダのスーパーマーケットの違い7選!
~海外在住者が感じたリアルな買い物体験~ こんにちは。 今回は、日々の生活に欠かせない「スーパーマーケット」について、日本とカナダの違いを紹介します。 日本とカナダのどちらの国にも良さがありますが、実際に住んでみると「あれ?これって普通じゃ... -
朝食はこれ!マックカフェ@ユニオンステーション・トロントのクロワッサン・サンドイッチを自宅で楽しむ!
以前、マックカフェ@ユニオンステーションで注文したクロワッサン・サンドイッチが思っていたより、美味しくって、材料が揃ったら、時々作っていました。 でも、ここ最近では、朝食にパンを食べるという事がなかったのですが、また旦那がクロワッサンやブ... -
【カナダ生活・コストコ会員】びっくり! 返品の常識が変わった!4年程前に購入したSUPが返品できた!
昨年の夏から返品したいと思っていたSUP (スタンドアップパドルボード)。 旦那も一緒にSUPをしてくれると思って、二人乗りのSUPをコストコで購入したのに、結局一度だけ利用しただけでした。 そんなSUPは、家の隅に忘れられたままでした。 実際に返品でき... -
【カナダのステーキ】またまた『The Keg Steakhouse + Bar』へ行く⁈おすすめメニューは、これ!
なんと、今年になってから、何度も『The Keg Steakhouse + Bar』へ足を運んでいます。 まず、『The Keg Steakhouse + Bar』は、旦那が大好きなステーキハウスで、最近は注文するものも同じです。 私もここ3、4回は、同じものを注文しています。 以前、娘... -
【カナダ生活・麻疹(はしか)】オンタリオ州とアルバータ州で感染者数が急増!!
今年になってから、感染者が少しずつ増え、4月19日現在では、カナダで1,177の麻疹感染者。 オンタリオ州(993人)とアルバータ州(120人)に感染者が集中しています。 カナダでは、1998年に麻疹が根絶されたそうですが、それでも毎年平均91件の症例が報告され... -
【カナダ生活・花粉症】カナダでも花粉症(どの花粉が原因?) その時期と予防対策
日本だけでなく、カナダでも花粉症(英語:Pollen allergy, Hay fever)になります。 最近では、私の花粉症もそれほど気にならない程度になりました。 でも以前は、春先にジョギングへ行って帰ってくると、なんとなく鼻水が出てきたり(英語:Runny nose)...