カナダ生活– category –
-
【カナダ生活・花粉症】カナダでも花粉症(どの花粉が原因?) その時期と予防対策
日本だけでなく、カナダでも花粉症(英語:Pollen allergy, Hay fever)になります。 最近では、私の花粉症もそれほど気にならない程度になりました。 でも以前は、春先にジョギングへ行って帰ってくると、なんとなく鼻水が出てきたり(英語:Runny nose)... -
【カナダ生活・DIY】樹液を摂取し、自家製メープルシロップの作り方と使い方!
春といえば、カナダではメープルシロップの収穫時。 人気があるのは、やっぱりシュガーブッシュ(メープルの森)へ行って、その森でのツアーや食事(ホットケーキ・パンケーキなど)する事が定番です。 6年程前に旦那の姪っ子さん夫婦が、メープルシロップ... -
【カナダ生活】何年振りかに参加した結婚式披露宴!
あっという間に娘ちゃんの結婚式披露宴が来ました。 昨年の夏頃から結婚式や披露宴の準備をしようって事で始まって、遂に終了。 結婚式や披露宴に参加するのは、気分的にワクワクするので、参加するのが大好きです。 カナダの結婚式は、それこそ新郎新婦の... -
【カナダ生活・Crave編】人気ドラマ『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン3』(The White Lotus)を見始めた!
旦那と私、二人共が好きなドラマの一つである『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾート』(The white lotus)。 最近、シーズン3がリリースされ、またまた話題を呼んでいます。 エミー賞・ゴールデングローブ賞を受賞 私がこのドラマを見始めたキッカケ... -
キャンセル続出:カナダ在住者、アメリカへの旅行をキャンセル‼︎
日々のニュースは、トランプ大統領の関税の話題ばかりで、アメリカに対する不満が膨れ上がってきてるカナダです。 3月には、マーチブレイク(一週間の春休み)があって、お隣さんのアメリカへは気軽に旅行へ行けるのですが、やはり関税の話題が影響していて... -
【カナダ生活】カナダのタックスリターン、今年はいくら返ってくる?
早速、タックスリターンの準備を始めました。 我が家で利用しているのは、Ufileというソフトウェア。 まず、旦那がインプットしてから、私の番。 私のインプットする量は少ないので、短時間で終わります。 CRA(Canada Revenue Agency) へ送信する前に『Rev... -
【カナダ生活】マクドナルドのバーガーに飽きたら行く、お勧めのバーガー店‼︎
簡単にオーダーが出来て、すぐに食べれるバーガーって言えば、マクドナルド、ウェンディーズ、バーガーキングなどのファーストフードになってしまいます。 普段からそれほど食べなかったバーガーもやはり旦那といると、その回数が増えます。笑。 バーガー... -
【カナダ生活】購入した猫の値段は、$1,250‼︎
息子ちゃんが猫を購入して、その値段というのが$1,250!(約129,971円)旦那もビックリ。 この購入した猫、我が家のプードル達より、値段が高いって事になります。(プードル達は、ブリーダーの人と値段交渉をしました。 猫をそんな金額で購入するってい... -
【カナダ生活】家の掃除が楽になった!(掃除機と床拭きロボット:Roomba & Braava)
我が家にあったルンバ(Roomba)は、古くて利用する事もあまりなく、先日使ってみたら、動かなくなっていました。涙 それで、色々と調べてみると、ルンバがかなり便利な掃除機になっていて、今更ながらビックリしました。 そしてルンバに加えて、便利なの... -
【カナダ生活・コストコ会員】期間限定・ロブスターラビオリを購入してみた!
コストコでロブスターテールが売っているのですが、それを料理するってなんだか面倒。 それに旦那はロブスターを食べないし、食べるとなれば、私だけ。 一人分だけを料理するなら、ロブスターテールではなく、他のものを購入してみようって思って、目に付...