カナダ生活– category –
-
【カナダ生活・野生動物】野生の七面鳥みぃ〜つけた‼︎わぁ、50羽⁈
ちょっと田舎の方に行くと、野生の七面鳥(Turkey)に遭遇する事があります。 野生の七面鳥を沢山見たとしても、せいぜい10匹までです。 今回は、流石の旦那もビックリして、慌てて写真を撮ったそうです。 数えてみると、なんと50羽くらいの野生の七面鳥が現... -
【カナダ生活】クリスマス・年末年始の休暇、どんな風に過ごすの⁈
今年は、早くからクリスマスを楽しみたいって思っていたので、職場のクリスマスパーティへ初参加しました。 「初めて???」って、ビックリされました。 参加すると、やっぱり楽しいですね。笑い過ぎで、良い思い出になりました。 同僚達、$400や$500が当... -
【カナダ生活・Netflix編】自宅でリラックス、おすすめドラマ&リアリティショーは、これ!
今年は、初めてクリスマスツリーを出していません。それに家のクリスマスの飾り付けも手抜きです。 こういう年もあっても良いんじゃないの?と思ってしまいます。笑。 この時期、少しづつ寒くなると同時に、家にいる時間が増えてしまいます。だから、つい... -
【カナダ医療・待ち時間】1週間後にMRIの予約できた‼︎ビックリ!
今年の春、日本一時帰国中の人間ドック/健康診断(全身がん検査DWIBS+脳ドック)を受講した後、フォローアップをカナダに戻ってからする事にしました。 日本から戻ってきて、しばらくしてからファミリードクターのNP (ナースプラクティショナー)の人と予約... -
【カナダ生活・ストライキ】サンタさんへ手紙を送れない⁉︎ デジタルレターなら送れるよ
カナダポスト(カナダ郵便局)の局員達がストライキを始めてから、3週間経ちました。 まだ続いているストライキです。 ストライキが続いているので、毎年、サンタさんへ手紙を送っている子供達がいたとしたら、手紙が送れず、かなりガッカリしている筈です... -
【カナダで体験する】キャンドルライト(Candlelight)/クリスマス コンサートって、まるで夢をみているかのよう
たまには、少し変わったコンセプトのコンサートって、良いかもしれません。 小規模で、気軽に行けて、一時間程のコンサート。 暗がりの中に灯された数えきれない程のキャンドルと音楽で、作り上げられる幻想的な空間と時間。 忙しい生活の中で、そんなコン... -
【カナダ生活】カナダ郵便局(Canada Post)のストライキ続く‼︎今年は送れない、カナダから日本へのクリスマスカード
カナダ郵便局のストライキ、まだまだ続きそうです。 毎年、12月の初めを目安にして、日本へ送っているクリスマスカードも今年は送れそうにありません。 そう思うと残念で、少し寂しい気分になります。 カナダのストライキは、続く時は一ヶ月以上も続く事が... -
【カナダ生活・歯】歯の詰め物が取れた‼︎カナダで歯医者の費用は高い⁉︎
先週の金曜日に喉飴をなめていたら、のど飴以外に何か硬い物の舌触り。 「まずい‼︎」って思って、確認してみたら、歯の詰め物が取れました!「きゃー!やっぱり!」 月曜日が祝日の3連休で、火曜日になって、通っている歯医者さんへ電話を入れると私担当... -
【カナダ生活】ついにオーロラが見れた!裏庭で、オーロラ鑑賞!
仕事中に同僚が「なんだかオーロラが出てるらしいよ。」って、同僚の彼が送ってきた写真を見せてくれた。 「わぁ!綺麗ねぇ。」って、二人でその写真に見入ってた。 その彼が住んでいる場所は、少し郊外。「じゃあ、この辺では見えないかなぁ。」 それから... -
【カナダ生活】ペットを飼うメリットって、どんなメリットがあるの?
私の周り、また近所の人達が飼っているペットと言うと、犬、猫、鳥、魚など様々です。 カナダでは、猫や犬を飼っている人達がかなりの数を占めているように思います。 そんな中で、ご近所さんが「鯉を飼っているのよ。」と、その鯉のいる裏庭の池を見せて...