旅 行– category –
-
【カナダ生活・旅行】すっかり忘れてた‼︎スマホから、アメリカのESTA申請!
すっかり忘れてた! 新しいパスポートになったし、以前のESTAは、期限切れ。 その事を思い出したのが日曜日で、アメリカへの出発は木曜日。 まずい! 慌てて、ESTAの申請。 スマホにESTAのアプリをダウンロード スマホにESTAのアプリをダウンロードして、... -
【カナダ生活・旅行】カナダ発・日本行き航空券購入‼︎ 一体いつになったら、安くなる⁈
来年の春、日本への一時帰国。 結局、今度は春の桜が見れる時期に帰国しようと思って、8月末頃に春の航空券の価格を見ていたら、ビックリした。 「なんだこりゃ?」思っていた以上に高かった。 航空券の金額が、また以前のような金額に戻るのかと思ったけ... -
【カナダ生活・旅行】カナダの秋を堪能‼︎ モンモラシーの滝、サンタンヌ・ド・ボープレ大聖堂、そしてオルレアン島!
ケベック旧市街に加えて、他にも観光しました。 他の観光場所はモンモラシーの滝、サンタンヌ・ド・ボープレ大聖堂、そしてオルレアン島。 どの場所も初めて行った場所ではなかったのですが、久しぶりに行くと新鮮でした。 モンモラシーの滝(Montmorency ... -
【カナダ生活・旅行】カナダの秋を堪能‼︎ ケベックの紅葉とユネスコ世界遺産の街・ケベック旧市街を散策!
何年振りかで、ケベック州のケベックシティへ行ってきました。 ケベック州といえば、公共語はフランス語圏になります。 行く度に今度こそは、フランス語をもう少し話したいと思うのですが、実際、なかなか上達していません。笑。 フランス語はカタコトです... -
久しぶりの韓国旅行(KTX韓国高速鉄道・ソウル→釜山)そして気になっていた高速船クィーンビートル利用(釜山→博多)
日本へ一時帰国する際、旦那が一緒に来る事になって、それなら暖かい沖縄へ行こうかと考えていたら、、、。 なんと旦那が「韓国へ行こう‼︎」って、突然言い出したんです。 「韓国寒いから、沖縄の方がいいんじゃない?」って言ったけど、私の言った事なん... -
【海外在住】日本一時帰国中に人間ドッグ/健康診断(全身がん検査DWIBS+脳ドック) 健康的に海外生活を過ごせるように
今回は、少し長期で日本へ一時帰国でした。 それで時間的にも余裕があったので、以前から気になっていた人間ドックを受ける事を検討してみました。 もちろん、人間ドックの費用はかかって、自己負担です。 それでも、健康であるっという状況を維持出来る為... -
カナダに住んでいるからこそ思う『日本のここが凄い‼︎』
約2年ぶりの日本一時帰国。 日本での生活感覚が少し鈍っているようで、浦島太郎のような気分になります。(笑) 何かと少しずつずれているようで、それでも日本での滞在日数が増えれば、少しずつ日本の環境に馴染んできているようになります。 そんな日本滞... -
【カナダ・ユネスコ世界遺産】世界最大・リドー運河スケートリンク、1971年以来初めて、スケートができない
オンタリオ州、首都オタワの中心部にあるリドー運河。 2005年にギネスブックにも登録され、2007年にはユネスコの世界遺産にも指定されました。 そんな運河は、冬には水位が下げられ、氷が張ったら、全長7.8キロの野外スケートリンクに変身。 サイズ的には... -
【カナダ・思う事】2023年のトルコ・シリア地震で、思い出す1999年のイズミット地震体験
2回(午前4時17分/7.8Mと13時24時/7.5M)に渡って起こったトルコ・シリア地震。 ニュースを見ていると、かなりの人達が亡くなって、胸が痛くなります。 日本で地震が起こった時もそうでした。 なんとか少しでも助ける事が出来たらと、思っています。 19... -
【海外旅行・アメリカ】フロリダ州、タンパで、気軽に楽しめた食事
タンパは、海が近くシーフードが豊富な場所。 そんな所だから、旦那が「今がチャンス。シーフードを沢山食べたら、良いんじゃない?」と何度も勧めてくれました。 嬉しい事です。 シーフード以外で、魅力的なのが、中米、南アメリカ、キューバなどの国の食...