我が家のプードル、やっぱり耳の感染症になっていました。
まず旦那が、プードルが耳の感染症(ear infection)になったかもしれないと言い出して、早速、獣医さん(Veterinarian)に予約を取りました。予約の日は3日後でした。
昔、もう1匹のプードルも耳の感染症になったので、犬はよく耳の感染症になるのかもしれませんね。
ペット保険に入っていない我が家のプードル達。
一体、治療費は、いくらになるのか、少しハラハラします。苦笑
COCOブログ


【カナダ生活】ペットを飼うメリットって、どんなメリットがあるの? | COCOブログ
私の周り、また近所の人達が飼っているペットと言うと、犬、猫、鳥、魚など様々です。 カナダでは、猫や犬を飼っている人達がかなりの数を占めているように思います。 そん…
目次
耳の感染症の治療費
今回の治療費にかかった費用は、なんと$379.40。(約40,696円 2025年1月27日現在)
こんなくらいの費用になるかなぁとは、予想していました。
明細は、下記の通りです。13%の消費税がかかるのも痛いところです。苦笑
- 相談/検査(Consultation/examination)$149.50
- 細胞診 $119.60
- スロラン トピカル ドロップ BLT (15ml) $45.70
- スロソルブソリューション $20.95
小計$335.75 + $43.65(消費税13%) = 合計$379.40
COCOブログ


【カナダ生活】犬2匹のグルーミング費用って、いくら? | COCOブログ
いつも旦那のお姉さんが、いつもトリミングをしてくれて助かっていたのですが、最近はお姉さんも忙しく、そんな話は出てきません。もうするのが嫌になったのかもしれません…
治療方法



右の耳が感染症になって、耳の中にかなり毛が生えているので、獣医さんがその毛を少し取り除いてくれました。
治療方法としては、ドロップとソリューション(上記明記)を一日一回7日間、感染症のある耳にします。
ドロップやソシューションを右の耳に落とすと嫌がって、何度も頭を振っています。
可哀想ですが、仕方ありません。
1週間の我慢だよ。
さいごに
気づくのが遅ければ、もっと感染症が酷くなって、痛みも酷くなってかと思うと、本当に早く気づいて良かったなぁと思います。
治療費には、そこそこかかりましたが、その分頑張って働く事にします。笑
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。