【カナダ生活・雪かき】1週間で、2回のスノーストーム(ドカ雪)‼︎

1週間で2回にわたるドカ雪。

これも冬のカナダの冬って思えば、良いのかもしれないけど、、、

1週間に2度は、結構キツイ。我が家は、昨年から、Snow Plowing Contractをしていて、業者さんが除雪車で雪を取り除いてくれますが、それでもキツかった。

というのも、、、

目次

業者さんとの除雪契約 (Snow Plowing Contract)

旦那は、フロリダへ旅行中で、除雪車が来て雪を取り除いてくれるのってガレージ前のみ。

ガレージの前に停めてある車の上に50cm程の雪が、積もっていて、これって、自分で雪を落とさないといけません。

そして、その雪を集めておいて、次に除雪車が来るときに除雪してもらうって事になります。

玄関前の雪、そして車の上に積もった雪の雪掻きを一人ですると、約1時間かかりました。

そして、また裏庭への出口の所も少し雪掻きが必要です。

プードル達が裏庭へ出入りするので、雪を取り除いてあげた方が出入りしやすい。

スノーストームが2回来たので、なんとこの作業を2回しないといけません。ひゃー!

お陰で、昨夜は熟睡です。笑

ご近所さんが、助けてくれる

旦那に借りがあるご近所さん、二人。

二人ともフロリダやメキシコへ旅行中、雪が降りました。

ご近所さん、二人とも業者さんと除雪契約をしてなくって、結局、旦那が雪掻き機(スノーブローワー)を使って、そのご近所さん達のドライブウェイ(道路から自宅の車庫まで)を除雪しました。

旦那

我が家は除雪契約をしてるのに、してないご近所さんのドライブウェイを除雪しないといけない羽目になってしまった。涙

そんな事があったので、1回目のスノーストームで、私が仕事に行ってる間、ご近所さんが玄関先を除雪してくれました。助かりました。

それでも、まだ車の上の雪と裏庭への出口の除雪は私の仕事。

そして2回目のスノーストーム。涙

昨夜、1時間かかって、玄関先、車の上の雪を除雪。

昨夜からだとそれ程雪も積もっていませんが、今朝、もう一人のご近所さんが玄関先を綺麗にしてくれました。

旦那

ご近所さん、僕に借りがあるから、除雪してもらったら良いよ。

それは、そうだけど、少し気を使ってしまいます。

ムッとする時

ドライブウェイの除雪が終わって、ホッとしていると、雪の壁が作られた時。

市から、道路の雪を取り除こうとして、除雪車が来るのですが、こんな風に雪の壁が出来てしまうと、また除雪しないといけません。

カナダでは、よくある事です。

良いタイミングで、業者さんが除雪車で現れて、この雪の壁を取り除いてくれました。

さいごに

雪も放っておくと、凍ってしまって固くなるかもしれないので、出来るだけ早く除雪したいと思ってしまいます。

しかし、この1週間に2度の雪掻きで、かなり汗をかいた良い運動になりました。

気がついてみると、このおかげで、体重も少し減りました。笑

次のストームは、旦那が雪かきをする番だなぁ。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

下記にて、ブログ応援のクリックして頂けると、励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次