BLOG
-
映画やドラマを観る機会が多くなるこの頃、わが家の【5つの有料サブスクリプション】は、これ
テレビの番組を見るっていうよりは、YoutubeやNetflixを見るって方が多いわが家。 特に旦那はYoutubeの大ファン。笑。 フォローしているユーチューバーの数も多々ある。 そんな我が家で利用しているサブスクリプションについて、書いてみました。 5つの有... -
賞を受賞した12歳のピアニスト、3万ドル(約315万円)を寄付金へ
12歳のピアニスト、そして賞金の3万ドル(約315万円)を寄付したっていうニュースを聞いて、感動しました。 3万ドルって、多額な金額。 彼女のような素晴らしい子供がいるなんて、、、。 自分の為だけに利用するのではなく、他の子供達にもチャンスを与... -
株の価格、なかなか上がらないけど、テスラ(Tesla )の株は、2年で2倍になった話
コロナウィルスの感染拡大で、株の価格、なかなか上がらず、下がっていく一方。 少し上がったかなぁって思うと、暫くして下がってしまう、かなり不安定。 私の気分も株と一緒で、上がったり下がったりの日々。笑。 そんな中で、テスラの株が、また分割され... -
【カナダ生活・コストコ会員】コストコで買い物、今回は、こんな物を購入しました
丁度、今日は、お天気も曇り空。 旦那が、ソロソロ、コストコへ行こうかぁって言ってきた。 オッケーって事で、コストコへ。 今回、購入した物は、こんな感じ 今回、購入した物の詳細を掲載してみました。旦那との二人分。 Charmin $21.49 (Sale、セール価... -
【職場でのイジメ①】まさに「石の上にも3年」って、ことわざ通り、好転した
2019年の春から、もう3年以上経って、、、、。 ふと「石の上にも3年」って、ことわざを思い出す。 「石の上にじっと3年も座っていれば、石も暖まる」ということから、どんなに辛くても辛抱していれば、やがて、なんらかの変化があって、好転の芽が出て... -
【カナダ生活】カナダで太った時、食生活を変え痩せた、誰にでも出来る簡単な方法
夏に遊びに来てた友人の一人から、「太らないんだね。良いねぇ。」って言われて、ビックリ。 いえいえ、かなり太ってました。汗。 そんな事、言われたのって初めてです。 私の場合、小さい頃から10年に一度の体重が増える波がきたような気がします。笑。... -
銀行の月額料金にさようなら。カナダの日常生活で、利用するSimplii financialの銀行口座
何ヶ月か前にTDバンク(Toronto-Dominion Bank)から、月額料金と必要最低限の残高の変更の連絡。 長年TDバンクを利用しているのに手数料の値上がりは、納得いかず、でも仕方ないかっと最後には諦め気分。現実を受け止めるしかありません。笑。 TDバンクは、... -
2022年、世界が選んだ移住したい国、トップ3はといえばどの国?
ここ数年の在宅勤務の増加に伴い、新しい国へ引っ越す事を検討している人々の数も増加しているそうです。 そりゃそうですよね。オフィスへ通わなくても良いのなら、何処にいて仕事をしてもいいですよね。 もし、移住できるとしたら、どの国に移住したいで... -
夢をいつまで追いかけますか?配管工(Plumber)49歳で、レコード契約、そして映画化決定
夢をいつまで追いかけますか? 叶わなかった夢。 もう無理かなぁって、挫けて諦めてしまいそう。 そんな事ってありがちな事ですよね。 先日、ラジオで、イギリスの配管工、当時49歳の話を耳にしました。 ひょんな事から、夢が叶った元気のでる話。 配管... -
コストコ(Costco)で、定期的に購入するもの、また今までに購入した家具、ガジーボなど、、。
そろそろコストコへ行かないとって、うちの旦那からの提案。 2、3週間に一度は、コストコへ足を運んでいる感じ。 私はと言えば、コストコへはあまり行きたくない。笑。 どうして?っていうと、コストコへ行けば、必ず$200は超えてしまいます。笑。 ...