BLOG
-
去年の失敗を想い、今年のリンゴ狩りは早い時期に行く。【リンゴ狩りの仕事情報】
確か去年は、行くとリンゴが殆どなくって、こんな筈ではなかったって、、。 何故か木になってるリンゴの数が、かなり少なかった事を覚えています。 今年も忘れず、早い時期にリンゴ狩りに行ってきました。 リンゴ狩りで、一石二鳥以上 リンゴ狩りって、一... -
またもや忍び寄るコロナウィルス、二度目の感染危機。友達同士で会うってだけ、でもまだまだ安心出来ない
結婚する同僚Jのお祝いも兼ねて、月曜日に7人で集まってランチ。 ランチは、パティオ(カフェ、パブ、レストランにある屋外で飲食可能なスペース)で。 いろんな楽しい話が出来て、あっというまの時間でした。 みんなから、企画してくれてありがとうって... -
【カナダ国内旅行】思い出すノバスコシア州旅行、まさにシーフード天国・マクドナルドでもロブスターロールが食べれる!
同僚がノバスコシア州への旅行の写真を沢山見せてくれました。 ノバスコシア州への旅行って懐かしい。 振り返れば、私達のノバスコシア州の旅行から、もう6年経っています。 色々な旅行体験が出来た6日間の思い出深い旅行。 そんな旅行を掻い摘んで書い... -
カナダのアパート平均家賃。そして電気料金と水道料金を支払ってくれるって、ありがたいニュース
先日、日本から来た友人達。 バンクーバーも旅行していたので、その時、バンクーバーでインターンシッププログラムで仕事がみつかった息子さんの話もしていました。 息子さん、仕事で稼いだお金は、ほぼアパートの家賃に全て消えてしまうから、日本からの... -
毎年恒例のピッグローストパーティ(Annual Pig Roast)
友達Cの妹さん夫婦が、毎年ピッグローストのパーティをしてくれます。 そんな恒例のパーティもコロナウィルスのお陰で、二年間パーティはなし。 三年前に行った時は、なんと100人程の人達がパーティに参加していました。 道理で沢山の人達で一杯でした。 ... -
【カナダ生活・リノベーション】今回は、家の屋根の張り替えとその費用
今日は、朝から業者さん達が来て、トントン、コンコン、ドンドンという音をさせながら、古い屋根を新しい屋根に張り替え。 家が建ってから、今の屋根はもう15年目。 そろそろ屋根を張り替えた方がいいんじゃないかなぁっていう旦那の提案。 というのも今... -
働き者のフィリピン人の同僚達から、元気がもらえ、学ぶ事、多々あり
フィリピン人の同僚達は、明るくて、ポジティブ。 彼女達との会話は、いつも笑いで一杯。 一緒にいると、楽しい気分にされてくれます。 そんな彼女達、いつも凄いなぁって思うのが、すごく家族を大切にして、家族想い。 稼いだお金は、自分のものじゃない ... -
日本からの友人達と一緒に、オタワとその周辺を観光。おススメは何?
日本からの友人達と一緒に、オタワ観光。おススメは何? オタワと言えば、カナダの首都。 首都なのにこじんまりとした感じ。 場所的にはユニーク。オタワはオンタリオ州。 でも、オタワ川の橋を渡って、向こう岸へ行けば、ケベック州。 オタワ・ダウンタウ... -
【足底筋膜炎、そして慢性後脛骨筋腱炎】もしかして、最近、遂に足の痛みがなくなったかも?
みなさん、足の痛みってありますか? 職場などで、立って動いている時間が長くなると、ついつい足にその負担がきます。 もちろん、その人それぞれの年齢も関係し、足の痛みとなる原因に加算されてくると思います。 私なりに足の痛みがなくなるよう、色々と... -
日本からの友人達と一緒に街歩き、モントリオール1日観光。おすすめは何?
モントリオールは、ケベック州、そしてフランス語圏。 やっぱり街は、オシャレ。 店を入ると、「ボンジュール!」と店員さんから、声をかけられる。 いつも思うけど、「ボンジュール!」の響きは大好きです。 だけど、フランス語を習得するのは、私にはな...