BLOG
-
【カナダ移住】両親、祖父母の永住権スポンサー申請、一時停止のニュース
両親、祖父母の永住権スポンサー申請一時停止のニュースが、目につきました。 早速、同僚にこの記事を送信。 同僚は、以前から彼女のお母さんをスポンサーしたいと言ってた事もあって、今後の両親、祖父母の永住権スポンサー申請が気になるところです。 カ... -
【カナダ生活・思う事】中国の新型ウイルス、HMPV (Human Metapneumovirus)の発生を警告⁈
休憩時間に同僚達と話をしていて、話題になったのは中国でのヒトメタニューモウイルス(HMPV)発生。 ニュース報道やソーシャルメディアの投稿で、中国でのヒトメタニューモウイルス(HMPV)と呼ばれるウイルスの新たな発生を警告しているそうです。 現時点... -
【カナダ生活】年末に2024年を振り返り、そして2025年に向けての抱負
私の2024年は、あっという間に年末になったような気がします。 そして、この一年の時間の流れが、年々早くなるような気がします。皆さんもそうですか? 私の場合、原因の一つは、旅行の企画時間かもしれません。笑。 自分達で旅行に行くと、その旅行を企画... -
【カナダ生活・旅行】カナダからアメリカへ旅行、距離が近いから少し得した気分
クリスマスを過ぎると、すぐにお正月。 クリスマスや年末年始の休暇をどのように過ごしたいですか? 休暇を利用して旅行をするのも良いし、家でゆっくりと過ごすのも良いですよね。 また、私のように休暇をずらして、旅行をするのも良いかもしれません。 ... -
【カナダ生活・野生動物】野生の七面鳥みぃ〜つけた‼︎わぁ、50羽⁈
ちょっと田舎の方に行くと、野生の七面鳥(Turkey)に遭遇する事があります。 野生の七面鳥を沢山見たとしても、せいぜい10匹までです。 今回は、流石の旦那もビックリして、慌てて写真を撮ったそうです。 数えてみると、なんと50羽くらいの野生の七面鳥が現... -
【カナダ生活】クリスマス・年末年始の休暇、どんな風に過ごすの⁈
今年は、早くからクリスマスを楽しみたいって思っていたので、職場のクリスマスパーティへ初参加しました。 「初めて???」って、ビックリされました。 参加すると、やっぱり楽しいですね。笑い過ぎで、良い思い出になりました。 同僚達、$400や$500が当... -
【カナダ生活・Netflix編】自宅でリラックス、おすすめドラマ&リアリティショーは、これ!
今年は、初めてクリスマスツリーを出していません。それに家のクリスマスの飾り付けも手抜きです。 こういう年もあっても良いんじゃないの?と思ってしまいます。笑。 この時期、少しづつ寒くなると同時に、家にいる時間が増えてしまいます。だから、つい... -
【カナダ生活・ヌナブト準州】州都イカルイトでも、オーロラが見えた!
12月になってから、息子ちゃんが出張で、ヌナブト準州のイカルイトへ行きました。 12月現在、体感温度−40度で、午後2時くらいに夕日が沈む場所。 流石に寒そうですが、当の本人は、なかなか行けない僻地での経験を楽しんでいるようです。 ヌナブト準州の... -
【カナダ医療・待ち時間】1週間後にMRIの予約できた‼︎ビックリ!
今年の春、日本一時帰国中の人間ドック/健康診断(全身がん検査DWIBS+脳ドック)を受講した後、フォローアップをカナダに戻ってからする事にしました。 日本から戻ってきて、しばらくしてからファミリードクターのNP (ナースプラクティショナー)の人と予約... -
【カナダ生活・ストライキ】サンタさんへ手紙を送れない⁉︎ デジタルレターなら送れるよ
カナダポスト(カナダ郵便局)の局員達がストライキを始めてから、3週間経ちました。 まだ続いているストライキです。 ストライキが続いているので、毎年、サンタさんへ手紙を送っている子供達がいたとしたら、手紙が送れず、かなりガッカリしている筈です...