カナダ生活– category –
-
毎年恒例のピッグローストパーティ(Annual Pig Roast)
友達Cの妹さん夫婦が、毎年ピッグローストのパーティをしてくれます。 そんな恒例のパーティもコロナウィルスのお陰で、二年間パーティはなし。 三年前に行った時は、なんと100人程の人達がパーティに参加していました。 道理で沢山の人達で一杯でした。 ... -
【カナダ生活・リノベーション】今回は、家の屋根の張り替えとその費用
今日は、朝から業者さん達が来て、トントン、コンコン、ドンドンという音をさせながら、古い屋根を新しい屋根に張り替え。 家が建ってから、今の屋根はもう15年目。 そろそろ屋根を張り替えた方がいいんじゃないかなぁっていう旦那の提案。 というのも今... -
【足底筋膜炎、そして慢性後脛骨筋腱炎】もしかして、最近、遂に足の痛みがなくなったかも?
みなさん、足の痛みってありますか? 職場などで、立って動いている時間が長くなると、ついつい足にその負担がきます。 もちろん、その人それぞれの年齢も関係し、足の痛みとなる原因に加算されてくると思います。 私なりに足の痛みがなくなるよう、色々と... -
日本からの友人達と一緒に街歩き、モントリオール1日観光。おすすめは何?
モントリオールは、ケベック州、そしてフランス語圏。 やっぱり街は、オシャレ。 店を入ると、「ボンジュール!」と店員さんから、声をかけられる。 いつも思うけど、「ボンジュール!」の響きは大好きです。 だけど、フランス語を習得するのは、私にはな... -
日本からの友達が来る前に、やっと片付けとその準備が終わり、ホッとする
友達が滞在するって事で、片付け出すと、、。 ここも片付けないといけないとなってきて、片付ける場所が徐々に拡大(笑)。 毎日、少しづつ計画を立てて、、。 今日はここを掃除しようって。 しかし、こんなに片付け、そして掃除をしたのは、かなり久しぶり... -
1日の始まりは、プードル達で始まり、そして1日の終わりはプードル達で終わる
私と旦那の日々は、どんな風にプードル達と過ごすかって事も考える。 シャネルがまだまだやんちゃ。 一体いつになると、もう少し賢くなるのでしょうか?(笑) 朝が来ると 朝が来ると、まずはシャネルが、私の足か、それとも顔か舐めに来ます。 そろそろ起き... -
雨の日の過ごし方。雨の音を聞きながら、リラックス、そしてプレゼント作り
今日は、曇り空。 そして曇りかと思いきや、突然の大雨。 大雨にも負けず、せっせと簡単なプレゼント作り(笑)。 明日には、プレゼントを渡さないといけないので、上手く出来ますように。 花を買いに 定年退職をする人がいるので、同僚Jに花を買ってきてと... -
何ヵ月振りかに会った友人達。そしてその2日後、友人から、コロナに感染したって連絡
金曜日に久しぶりに友人達に会った。 アルジェリア人の友人、その息子ちゃん7歳、そして私とソマリア人の友人を入れると、みんなで4人。 アルジェリア人の友人は、二週間後にイギリスに行く予定で、ロンドンに着いたら、旦那さんと合流して、スペインへ... -
病院の救急外来が一時閉鎖。心配が募るカナダの医療、これからどうなるのか?
最近、私が気になるカナダの医療。 パースのような地方にある病院の救急外来で働いていた15人の看護師が、5人だけになり、5人の看護師のうち2人がコロナに感染した後、一時的に閉鎖されたって聞く。 オンタリオ州のどの病院もスタッフ不足と需要の増... -
時間が少しある時、散らかってる部屋を少しずつ片付けて、気分が軽くなる
最近、時間がある時、家の中で散らかっている所を少しずつ片付けています。 もともと、片付けはそれ程得意でもなく、、、。 旦那も片付ける時は、片付けるけど、こまめに片付ける方でもない。 そうなると私達の家って、いつも少し散らかっています(笑)。 ...