カナダ生活– category –
-
半年に一度の目安で、利用しなかったバッグや着なかった服などを捨てたり、売ったり、、、
着なくなった服や利用しなくなったバッグ、小物など、どうしていますか? これ着なくなったなぁって思うと、袋に入れて分けてしまいます。 そんな調子で、暫くするとその袋は、服、鞄、小物などで一杯になります。 一杯になった袋をみると、少し嬉しくなり... -
先週の土曜日のストームから、ほぼ一週間経ち、まだ停電している所も、、
先週の土曜日の天候は、真夏のように凄く暑い日。 ストームの警報が携帯に入っていた様ですが、私は仕事中で、忙しくバタバタしていました。 夕方、窓の外を見ると、ビュービューとふく風と雨。そして雷、稲光!!! そしてその後、、、、、。停電、、、。... -
プードル、ルーシーより、オテンバで、アクティブなプードル、シャネル
日本から帰ってくると、プードルのシャネルが一段と大きくなっていました。 もう少し、ゆっくりと成長して欲しいなぁと思ってしまいました。 プードルのルーシーよりもオテンバで、またアクディブ。でも、まだまだ仔犬。 5月現在で、生後7ヶ月。 いろん... -
時間のない朝に、健康的に野菜や果物を豊富に摂り入れたスムージー
日本一時帰国の件もあって、最近は何かとテイクアウトの日々。 2人分の食事をついつい怠ってしまいます。 大好きな野菜やフルーツの摂取量が少なくなると、何となく気分的にスッキリしない私。 スムージーを作って飲むと、その日元気でアクティブにいれる... -
カナダ人に馴染みのある【Jeopardy! ジェパディ!】のクイズ番組
Jeopardyというクイズ番組、ご存知ですか? アメリカ、カナダで放送されているクイズ番組です。 時々、見たりしていましたが、私にはクイズがなかなか難しかったりして、だんだんとクイズ番組から遠ざかっていました。 そんな2017年のある日、、、 そんな... -
【家のリノベーション・DIY】今回はベースメント(地下) を作ろう!
日本人の人にとって、家のベースメント(地下)と言えば、なんだか暗い感じのイメージが浮かんでくると思います。私も初めは、そんな風なイメージをもっていました。 最近では、ベースメントも住み心地の良いスペースとなっています。 モデルハウスを見学に... -
オンタリオ州、過去2年のナンバープレートの更新料金を返金【Free licence plate renewal in Ontario】
ナンバープレートの更新料金を返金 以前にナンバープレートの更新料金が無料になるから、過去2年に支払った分は返金になるっていうニュースは聞きました。でも、実際にサービスオンタリオ(Service Ontario)からの手紙と小切手が手元に届くまでは、半信半... -
スタンダードプードルは、どんな賢さを持った犬かと言うと?
プードルを飼い始めたっていうと、犬の事をよく調べている人達から良く言われるのは、プードルは一番か二番目に賢い犬って言われてるのよって。ふーん、そうなんだぁ。 犬を何匹も飼った事のある旦那は、時々我が家のスタンダードプードル、ルーシーには感... -
【姪っ子夫婦のシュガーシャック(Sugar Shack)】で、ブランチ(Brunch)を食べる!
姪っ子夫婦がメープルシロップを作り出してから、早2年目 そして今回、その姪っ子夫婦が裏庭のシュガーシャックで、ブランチの企画をしてくれました。親戚一同(20人程)、みんなで色々と持ち寄り、ワイワイ楽しくブランチです。 青空の広がった、気持ちの... -
【心ウキウキする春】を自宅で楽しむ
晴れた日の朝は、鳥の囀りで目が覚めます。春ですね。でも曇りで少し寒くなると、その鳥達も休んでいるかのように静か(笑)。まるで、「春かと思ったけど、春はまだ先だった。」って思ってるかのようです。 そんな曇りの日でも、家の中にいると気分がウキウ...