お金の事– category –
-
初めての電気代の請求書$244.94、約束通り支払ってくれて、ありがとう
息子ちゃんとその彼女がベースメントに引っ越してから、1ヶ月以上経ちました。 その入居時の約束は、家賃の代わりに電気代と水道料金を払ってくれる事。 しかし、口約束なので、これが意図も簡単に変わったりするかなぁとも思いながら、半信半疑でした。 ... -
【家賃収入・2019年タウンハウス購入】家賃収入があったら、いいかなぁって思って、、、。
カナダに来てから、いつかはやってみたいなぁと憧れた家賃収入。 そしたら、何年か前に同僚Eが、自分の家の近くに家を買ったという話を聞いた。 「おぉ!良いねぇ。」って私。 私も同じような事をしたい、、、。 さて、どうやって旦那を家賃収入に興味があ... -
マッサージセラピストから、介護士へキャリアチェンジ。【オンタリオ州、授業料無料で、資格修得可】
フィリピン人の友人の長男(22歳)がマッサージセラピストになりたいと、そのコースを受講。 コロナの影響で、マッサージセラピストの授業がオンラインになったり、遅れたりと、、、。 そして、友人の長男、母(私の友人)が、おばあさん(友人の母)をお風呂に... -
株の価格、なかなか上がらないけど、テスラ(Tesla )の株は、2年で2倍になった話
コロナウィルスの感染拡大で、株の価格、なかなか上がらず、下がっていく一方。 少し上がったかなぁって思うと、暫くして下がってしまう、かなり不安定。 私の気分も株と一緒で、上がったり下がったりの日々。笑。 そんな中で、テスラの株が、また分割され... -
銀行の月額料金にさようなら。カナダの日常生活で、利用するSimplii financialの銀行口座
何ヶ月か前にTDバンク(Toronto-Dominion Bank)から、月額料金と必要最低限の残高の変更の連絡。 長年TDバンクを利用しているのに手数料の値上がりは、納得いかず、でも仕方ないかっと最後には諦め気分。現実を受け止めるしかありません。笑。 TDバンクは、... -
カナダのアパート平均家賃。そして電気料金と水道料金を支払ってくれるって、ありがたいニュース
先日、日本から来た友人達。 バンクーバーも旅行していたので、その時、バンクーバーでインターンシッププログラムで仕事がみつかった息子さんの話もしていました。 息子さん、仕事で稼いだお金は、ほぼアパートの家賃に全て消えてしまうから、日本からの... -
レクサスUX250h F Sport (ハイブリッド)購入後、追加したガジェットなどを紹介
うちの旦那は、車が大好き。 頭の中は、沢山の車に関しての情報が詰まってる(笑)。 そして、車を買うとなると、乗り心地の良い車(=値段が高め)を選ぶ。 だって人生は一度だから、乗り心地の良い車に乗りたい。 成程、そう考えるかぁ。 言われてみれば、... -
雨の日の過ごし方。雨の音を聞きながら、リラックス、そしてプレゼント作り
今日は、曇り空。 そして曇りかと思いきや、突然の大雨。 大雨にも負けず、せっせと簡単なプレゼント作り(笑)。 明日には、プレゼントを渡さないといけないので、上手く出来ますように。 【花を買いに】 定年退職をする人がいるので、同僚Jに花を買ってき... -
レクサスUX250h F Sport (ハイブリッド)を購入して、運転。その感想はと言えば、、、
2021年レクサスUX250h F Sportを購入してから、2週間経ちました。 フロントガラスの取り換えに少し時間がかかりました。 車を受け取ってから、「乗り心地はどう?」って、旦那が頻繁に聞いてきます。 どうやら、私が気に入ってるか、気に掛かてくれている... -
オンタリオ州在住の人に朗報、【オンタリオ・ステイケーション税額控除 / Ontario Staycation Tax Credit】を利用してみよう!
最近、ニュースでよく耳にするのが、エア・カナダのスタッフ不足。 その対策として、フライトをキャンセルして、便数を減らすとか。 先日のニュースでは、エア・カナダを利用した女性がもう24日間も紛失してしまった荷物が届くのを待ってると話をしていま...