思う事– category –
-
【カナダ生活・思う事】衝撃な結果だったDNA検査『23andMe』の破綻‼︎
旦那に『23andMe』が、破綻するかもしれないよと言ってから、しばらく月日が経ちました。 そして、今では、破綻のニュースが流れています。 以前、『23andMe』が流行っていた頃、私の周りでも何人かが、このDNAテスト検査をしました。 私といえば、かなり... -
【カナダ生活・思う事】カナダと日本、移住するならどっち?
先日、ヨーロッパに住む友人と話をしたら、今後何処へ移住するか決めたそうです。 旦那さんがカナダ人なので、カナダへ移住するって可能性もあるのですが、やはり色々と考えた末、今のところ日本へ移住するという結論だそうです。 カナダより日本を選んだ... -
【カナダ・思う事】カナダは、インド人だらけになってきた?
少し前から、気がつけば、カナダにいるインド人達の数が増えているような気がしました。 初めに気づいたのは、職場でのインド人の同僚達の数。 雇われてくる正看護師、准看護師、それに介護士で、断然に多いのがインド人。 以前は、インド人の正看護師の人... -
【カナダ生活・思う事】中国の新型ウイルス、HMPV (Human Metapneumovirus)の発生を警告⁈
休憩時間に同僚達と話をしていて、話題になったのは中国でのヒトメタニューモウイルス(HMPV)発生。 ニュース報道やソーシャルメディアの投稿で、中国でのヒトメタニューモウイルス(HMPV)と呼ばれるウイルスの新たな発生を警告しているそうです。 現時点... -
【海外移住・終活】海外で『終活』について考える
海外に住んでいると考えてしまう事の一つ、私の『終活』。 命には、いつか終わりが来ます。 そして、その終わりが、いつどんな風に来るのか分からないから、、、 いざという時に周りの人達に迷惑をかけないよう、少しずつ準備をしておきたいのが『終活』 ... -
【海外在住・思う事】日本に実家がなくなる日は、いつか来るかもしれない
海外に住んでいると、思う事の一つに『日本に実家がなくなる日は、いつか来るかもしれない。』という事。 有難い事に私の両親は、今のところ健康で、毎日忙しそうな日々を過ごしています。 でも、年齢からいくと、、、 親もいつかはこの世からいなくなって... -
パリ・オリンピック開会式:セリーヌ・ディオンのパフォーマンス鑑賞中、涙こぼれる
世界中で知られているスーパースターのセリーヌ・ディオン。 カナダ東部に住んでいると、セリーヌ・ディオンの名前を聞く事が多く、彼女は地元の人達からも親しまれています。 少し前、同僚たちの間でも彼女のドキュメンタリー『I Am: Celine Dion』を見た... -
【カナダ生活】家族の一員のように思える患者さんが、人生の最期を迎える時
私の職場の老人ホームで、4年間住んでいた患者さんが亡くなりました。 入居された頃は、車椅子でした。その頃は、患者さんも車椅子から自分で立つ事が出来ました。 あれから、徐々に弱くなり、最近では、寝たっきりの状態が続いていました。 そんな患者さ... -
【カナダ生活・ふと思う事】ビックリ! 時給$75〜150の仕事⁈看護師不足を補う為、エージェントから派遣された看護師
カナダでは看護師不足の為、緊急病院が週末に閉まるというニュースを時々聞きます。 看護師不足は、カナダでも深刻な問題。 そんな看護師不足の事態に利用されるのが、プライベートエージェント、いわゆるナースの派遣会社。 以前、同僚と話をしていた時に... -
【カナダ生活・老人ホームで思う事】人生最後の住居だからこそ、出来るだけの事をしてあげたい
私の職場の患者さん達にとって、老人ホーム(Long term care home/Nursing home)は、最後の住む場所。 最終的に自分達で身の回りの事(食事、入浴、着替えなど)が出来なくなった人達が、入居してきます。 どれだけ身の回りの事が出来るかどうかは、その人...