BLOG
-
【職場でのイジメ③】限界!やっぱり、イジメは簡単には解決しないのか
ため息が出ます。 好転したと思っていた職場のイジメ。 やっぱり、簡単には解決しないという結果です。 原因の彼女(介護士)の年齢は、多分60歳くらいで、一緒に働いている中では最年長。 本人も「私が最年長よ。」と良く言っています。 最年長だから、労っ... -
『ティファニーでシャンパンを』乾杯と、ありえないと思った婚約指輪の購入
事の始まりは、姪っ子が結婚するって事から始まって、 旦那が「じゃあ、僕達も婚約指輪を買う事にしよう!」って、突然言い出して、、、。 今更ながら、旦那に「指輪を探しに行こう!」って言われたら、 「そう?じゃあ、そうしようっかぁ。女性の憧れの店... -
【カナダ生活】国際ロマンス詐欺にあったカナダ人女性、現在は香港の刑務所へ
たまたまW5(CTVニュースによって制作されたカナダのニュース雑誌のテレビ番組)を見ていたら、ロマンス詐欺にあったカナダ人女性の話。 最後には、最終的に香港の刑務所に入れられてしまいます。 そして、このまま一生、この刑務所から出て来れないかもしれ... -
【カナダ生活・コストコ会員】コストコで9品の購入。その合計金額$145.32
二、三週間に一度は、コストコへ買い物。 今回の購入品合計金額は$145.32(2023年3月10現在、14,151円) いつもコストコへ行くと余計な物を購入してしまいます。 まぁ、仕方ないかと、諦めています。笑。 今回の購入品 同じものをよくリピートして、購入... -
【カナダ・仕事】頻繁に残業(Overtime)をする同僚達(介護士・准看護師・看護師)に脱帽
私の職場の労働時間は、1日8時間で、3交代制(7:00-15:00,15:00-23:00, 23:00-7:00)のシフト。 新型コロナウィルスのパンデミック(世界的大流行)が落ち着いてきて、職場に十分なスタッフの数がいるだろうと思っていても、現実はスタッフの数が足りなくな... -
【カナダ生活】オーブンの買い替えと、その使い方
今の家に引っ越してから、冷蔵庫と食器洗浄機はステンレス製のものに買い替えました。 オーブンだけが古いままで、最近はガタがきてました。 そんな矢先に旦那の友人が、3年程利用していたガスオーブンを売ろうと思っていると、、、。 3年経った中古のオ... -
【カナダ生活・コストコのTaiyaki】気になっていた「たい焼き」をついに食べる!
以前、コストコで、たい焼きを発見。 その後、「たい焼き」を購入。 購入時にふと浮かんだ歌は、あの「およげ!たいやきくん!」の歌。 懐かしい歌。かなり昔ですよね。笑。 コストコのたい焼きは、超「ミニ」たい焼き たい焼きの箱を開けてみると、なんと... -
【カナダ生活】カナダ人の旦那との金銭感覚の違い
旦那との金銭感覚の違いを感じた事。 二人育った環境、国も違えば、金銭感覚も違うのは当たり前かもしれないと思ってしまいます。 今更、そうやって育ってきた習慣を変える事もなかなか出来ないだろうし、 だから、仕方ないって割り切ってしまって、、、 ... -
【カナダ生活】SAG Award受賞・気になる話題の映画、エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス『Everything Everywhere All at Once』
どんな感じの映画かというと、、、 中国系アメリカ人がコインランドリーの所有者で、納税を完了するのに苦労している家族の人間関係、カンフーアクション、そしてマルチバースも関係してくる映画です。 そのランドリーオーナーのイヴリン ワンを演じる主演... -
【カナダ生活・職場の同僚/正看護師】ありえない程、運が悪い時期かも?!
『運が悪い?』って思いたくはないけれど、、、。 何となく、運の悪い事が続いているのではないかと思ってしまいました。 何をしても、上手く事が運ばないっていう、、、。 そんな時は、嵐が去るのを待つばかりかもしれません。 職場で、転んだ 12月中旬頃...