カナダ生活– category –
-
【カナダ・ユネスコ世界遺産】世界最大・リドー運河スケートリンク、1971年以来初めて、スケートができない
オンタリオ州、首都オタワの中心部にあるリドー運河。 2005年にギネスブックにも登録され、2007年にはユネスコの世界遺産にも指定されました。 そんな運河は、冬には水位が下げられ、氷が張ったら、全長7.8キロの野外スケートリンクに変身。 サイズ的には... -
【カナダ生活】高いアパートの家賃(各都市ランキング)とデイケア(保育園)、どうやって生活していく?
友人の娘さんが結婚して、赤ちゃんが出来ました。でも月々の生活のやりくりが大変で、実家に娘さんの家族が一緒に住むことになったのは、2022年の10月頃。 そんな娘さんの当時の出費といえば、、、 2ベッドルームの家賃 $1,800 (179,799yen Feb.15, 2023... -
【カナダ生活】毎朝トーストを楽しめる、トーストの簡単アレンジレシピ
朝は、ご飯派、それともパン派ですか? 私はといえば、ご飯よりもパンの方をよく食べます。 パン派だから、トーストを作る時に色々とアレンジします。 旦那は、トーストにバターを塗ってスライスしたバナナをのせるか、またはトーストに苺ジャムをつけて、... -
【カナダ在住・海外旅行】今後、二人で旅行する時は、何処に犬達を預けることになる?
私達が飼っているのは、スタンダードプードル二匹。今年、2歳になるシャネルと4歳になるルーシー。 一日中で、旦那と過ごす時間が一番長いプードル達。 昨年、旅行をした時、犬を飼い出した友人から直ぐに連絡が来ました。 こんな感じで、、、 良いなぁ。... -
【カナダ生活】PCR検査を受け、納得のいかない新型コロナウィルス陽性結果
先週の金曜日の朝に喉の痛み、そして頭痛もあったので、自宅休養。 そんな新型コロナ感染の可能性がある時は、職場からPCR検査を受けないといけません。 これまでに何度も喉に痛みがあって、PCR検査を受けても、結果は常に陰性。 よく喉が痛くなるっていう... -
【カナダ生活・ファイザー4回目の接種】色々と考えたけど、新型コロナワクチン(ファイザー社製)4回目の接種
新型コロナワクチンの4回目を接種するか、どうしようかと考えていました。 以前、職場で働くにあたって、3回までのワクチン接種が必須という条件が求められていた時期があって、ワクチン接種に抵抗のある同僚達は、いつの間にか姿を消していきました。 ... -
【カナダ生活】カナダで、人生初めての交通事故、そして、乗っていた車は廃車になった②
カナダで初めての交通事故。 しかし、交通事故に遭った話は、ここで終わりではなかったのです。笑。 ケガもなく、この件について、未だに笑えるから、良いのですが、、、。 まず、旦那が保険会社へ連絡 翌日、旦那が交通事故の件で、保険会社へ連絡を入れ... -
【カナダ生活】カナダで、人生初めての交通事故、そして、乗っていた車は廃車になった①
スノーストーム(snow storm、吹雪)が来る度に思い出すのは、自動車交通事故。 スノーストームと言われている時は、やはり出かけずに家でゆっくりする事がお勧めです。 自分達の運転が大丈夫でも他人が、どんな風に運転するかわかりませんよね。笑。 とにか... -
【カナダ生活】クリスマス間近で、我が家でも、職場でも、クリスマス気分が上昇中
クリスマスまで、カウントダウン。 今年は1ヶ月前から、クリスマスの準備をしたけど、なんだかその1ヶ月があっという間に過ぎていきました。 ビックリです。 歳を取ると、時間の流れが早く感じるのは、私だけでしょうか? クリスマス気分が上昇中 12月... -
【カナダ生活・コストコ会員】何かと出費が多いこの時期、セール品を求めコストコへ
先週に引き続き、コストコへ。 今回のコストコへ買い物に行った理由はと言えば、セール品の購入と衝動買いのマッサージ機 (Massage gun)の返品。 シャワールームに取り付けできるシャワーキャディーの購入。 先週に衝動買いをしてしまったマッサージ機 (Ma...